お墓詣りに行って蝋燭に火を灯しても風ですぐに消えてしまうので何とかして欲しいというご相談をよく受けます。
そんな時は弊社にお任せ下さい。低コストでリフォームが可能ですよ。
【リフォーム前】
【リフォーム後】
2018年5月24日
ご先祖様が造られたお墓を維持する事は大切な事です。
今、自分の存在がある事はご先祖様がおられて成り立つことです。
所々、お墓が傷んできても新築せずに維持する事は可能な事です。
費用も新築するよりもかなり安価ですみますのでご家族にとっても良い事ですよね。
【リフォーム前】
【リフォーム後】
2018年5月14日
【クリーニング前】
【クリーニング後】
2018年5月8日
お墓の土間を傷んだ時は石材店にご相談を❗️
お墓を解体しなくても土間の修繕工事は可能です。
土間を修繕しただけでお墓はこんなにも見違えます。
⇩
2018年1月8日
後もうすぐでお盆ですね。
お盆は仏様をお迎えしお浄土へと皆様が送り届ける大切な日です。
仏様が気持ちよく帰って来られるようお墓のメンテナンスはもうお済みでしょうか?
お盆前に是非、時間を作りお墓に行って頂きお墓掃除や花立、ロウソク立て、線香立てなど破損箇所がないかチェックして頂く事をお勧めいたします。
弊社では花立、ロウソク立て、線香立てなどの修理またはお墓掃除代行も承っております。
お値段などご質問がありましたらお気軽にメッセージをどうぞ!
http://yamada148.jp/oteire/cleaning/
2017年7月25日